
- 特集企画
すべての職場で労働安全衛生活動の活性化を
~職場で活用できる労働安全衛生の基礎知識- 労働安全衛生はすべての働く人の基本要求02
働くもののいのちと健康を守る神奈川センター 事務局長 鈴木 信平 - 労働安全衛生活動の基礎知識
“そもそも”と“これだけは”
高知生協病院 院長 岡田 崇顧 - 労働安全衛生マネジメントシステムについて
全労働省労働組合 中央執行委員 酒井 崇 - 労働組合が取り組むべき労安委員会活動
化学一般関西地方本部 顧問 堀谷 昌彦 - 生協労連のいのちと健康を守る対策委員会の取り組み
―単産としての労安活動―
全国生協労働組合連合会 事務次長 渡辺 利賀 - 労働時間短縮と労働安全衛生
いのちと心身の健康を守り人間らしく働くルール
社会医学研究センター 理事 佐々木 昭三 - 職場におけるメンタルヘルス対策の基本
健康職場づくりを進めよう
愛媛生協病院 院長 精神科医師 今村 高暢 - 職場におけるハラスメントの対策と予防
弁護士 笹山 尚人
職業性腰痛の予防対策 - 滋賀勤労者保健会 膳所診療所 所長 東 昌子
労災保険制度のあらましと職場改善 - 京都職業病対策連絡会議 事務局長 芝井 公
小規模事業が共同して
NPO法人けんこうを支える会のとりくみ - 全国福祉保育労働組合東海地方本部 書記長 薄 美穂子
健康で安全に働くための豆知識
編集部
連載
- めざそう!職場復帰⑥
昨今の職場復帰支援の視点と課題について
石川城北病院 精神科医師 松浦 健伸 - 「自衛官の労働と人権」⑥
幹部自衛官の悲痛な訴え―違法配転・パワハラ・復職妨害―
国賠訴訟第1回弁論の意見陳述から―
自衛官の人権弁護団代表 弁護士 佐藤 博文
調査・アンケート
- 2024年経済的事由による手遅れ
死亡事例調査概要報告
全日本民主医療機関連合会
被災者・遺族・支援者のページ
- ユニチカ工場型アスベスト被害の救済を求めるたたかい
発症から短期間で国家賠償を実現46
京都職対連会長 京都自治労連副委員長 新田 昌之
Essay
- 仕事のない日は、毎日海に浮かぶ 37
いの健宮城センター 事務局長 遠藤 利美
海外雑誌紹介
- 『hazards』(49) 西松隆志
- 「非正規労働」(35) 金直沫(キム・ジクス)
本の紹介
- 琵琶湖のほとりから⑰
農民の健康問題を考える
いの健全国センター理事長 垰田 和史
- 労働安全衛生はすべての働く人の基本要求02